PR

五島列島のデザインマンホール集

中通島

マンホールに地域の特色あるものなどのデザインされたものをデザインマンホールとかご当地マンホールと呼ばれている。コレクターもいるほど人気も上昇。五島列島にもこのデザインマンホールが存在する。五島で見つけたデザインマンホールを公開!

小値賀のご当地マンホールのデザインは鹿

まずは小値賀のデザインマンホール。小値賀にはデザインされたマンホールはないかもしれないと思っていたが、なんと簡単に見つかった。しかも結構年季が入っている感じで、かなり以前に作られたと感じさせる正攻法なデザイン。シックでありながらかわいさもありなかなか素敵だ。

硬貨のデザインとしても似合いそうな感じもする。鹿のシンメトリーの配置が印象強さを引き付けている。

中通島の有川町でのマンホールはイルカ推し

上五島の有川で見かけたデザインマンホールの特徴はイルカ推し一辺倒であるところ。みつけたマンホールすべてにイルカのデザインが施されている。以前は捕鯨の町だったのでクジラがあってもよさそうなのだが、今の時代の人気あるイルカを採用したのだろう。

下水道マンホールのデザイン。「海とロマンの人間郷」というキャッチフレーズも入っている。さらに「五島・マリンピア」も合わせて有川町のシンボルテーマとしているとのこと。

こちらは水道仕切弁のマンホール。下水道のものと比べるとイルカの形が変化している。

消火栓マンホールのデザイン。これは水道仕切弁のものと同じデザインを採用。正方形のために海の部分の広がりが見えてダイナミックな印象を受ける。

福江島は特産、伝統ものをデザイン

福江島で見つけたデザインマンホールはふたつ。福江島伝統のバラモン凧と椿がデザインされていた。どちらも福江島を語るには欠かせないものをチョイス。

バラモン凧をデザインした消火栓のマンホール。経年劣化のためかほとんど色は抜けているが、所々に凧に彩られたカラーリングが残っている。完成した当時はカラフルなものだっただろう。

椿の花のデザインの水道仕切弁のマンホール。やはり椿の花があると福江に来たという感じをさせる。椿の赤い花びらが強いインパクトを与えてくれて力強さもあるデザイン。「福江市」の文字があることからまだ福江市時代に取り付けられたものということもわかる。

今回取り上げたマンホール以外にも島内にはデザインされたマンホールは存在する。今後、島を訪ねたときに見つけたときに撮りためてまた新たに五島のご当地マンホールの特集を組む予定。