五島列島福江島で夜の宴会や会合などで利用できるお店を集めてみた。個室などもあり、ビジネス会合やプライベートの集まりなどで夜の宴、飲み会を開きたいというときにおすすめできるところ。どのお店も五島市中心部にあり福江港ターミナルから徒歩圏内のところばかりを選んでいる。
一登
ここの御主人がその日に自ら釣ってきた魚もさばいて出してくれるという魚料理をメインに出してくれる和食料理店が一登(いっと)。魚の新鮮さはもとより、料理の味も格別だ。
五島名物のキビナゴなどの刺身の盛り合わせ。地元ではキビナゴをキビナとも呼ぶ。
五島牛の炙り寿司。五島牛は福江島の特産品。こちらも島でしか食べられない一品。
季節の旬野菜も料理に盛り合わせてくれる。
魚メインでの和食料理をコースで楽しめる。なお、お店の利用には事前の予約がおすすめ。
奴
奴は、ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版に掲載されたお店。新鮮な魚をメインにした和食割烹店だ。
五島名物のキビナの刺身は見映えもよく盛り合わせて出てくる。
刺身はとにかく新鮮。五島で獲れた魚で旬のものをさばいて出してくれる。
ハコフグのみそ焼きの「かっとっぽ」。五島の名物料理。ハコフグが入荷しているときにしか食べられないので、お店の席にも予約は必須だが、「かっとっぽ」も事前予約が必要。入荷できないときには食べられない。
五松屋
五松屋は、魚を中心にした和食を出すお店。刺身の盛り合わせも豪華だ。
サバの味噌煮も甘味が程よい仕上げになっている。ごはんと食べてもおいしい一品。
ナスの味噌焼き。季節の野菜もコース料理で出してくれる。事前に予約を入れるのがおすすめ。
Sagara
以前に寿司店だった店舗に新しくリニューアルしてオープンしたのが懐石料理を出すSagara。
刺身の盛り合わせは、五島で獲れた鮮度のよい魚が並ぶ。
懐石料理店だが、イタリアンや洋食の単品メニューも用意している。和食以外のメニューもほしいときには嬉しい。
五島牛のとんかつ。ジューシーな地元産の五島牛のとんかつはありそうでなかなか食べられない一品。