PR

朝ドラ「舞いあがれ!」第1週 五島ロケ地

朝ドラ「舞いあがれ!」

2022年後期の朝ドラ「舞いあがれ!」は五島列島がロケ地として登場します。そこで「舞いあがれ!」に登場した五島関連のロケ地をわかる限りで紹介します。まず第1週のストーリーでのロケ地です。

ポストカードの教会 水ノ浦教会

1話で主人公の舞が郵便屋さんから受け取ったポストカードの教会の写真を見て初めて五島のことを知るシーン。このポストカードに写っている教会は、福江島の水ノ浦教会です。

福江島にある教会のなかでも最も美しい教会とも言われていて、多くの映画やドラマのロケ地としても使われています。

五島を紹介する映像のトラス橋 若松大橋

3話にて、さだまさしのナレーションで五島列島が紹介される映像シーンで出てきた白い鉄橋は、上五島にある若松大橋です。全長522mの白く美しいトラス橋でフェリーで五島列島に向かうときに船はこの橋をくぐります。

五島を紹介する映像の教会 頭ヶ島天主堂

引き続きナレーションでの紹介の中で、水ノ浦教会の次に出てきた教会が頭ヶ島天主堂です。新上五島町にある世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に登録された「頭ヶ島の集落」にある天主堂です。

五島を紹介する映像のバラモン凧をあげている場所 鬼岳

福江島にある活火山でもある鬼岳。市内の広い場所から望むことができ福江島のシンボル的な山です。

フェリーが着いた港 福江港ターミナル

舞と母と一緒にフェリーから降りる港は、福江港ターミナルです。船で福江島に行くとこの港に到着します。5話で母が大阪に戻るシーンの港もこの場所です。

舞が初めてバラモン凧を見た公園 魚津ケ崎公園

5話で舞が母を見送った後に祖母と一緒にバラモン凧を初めて見たシーンの公園は、魚津ケ崎公園(ぎょうがさきこうえん)です。遣唐使船寄泊地としても知られている場所です。

写真はありませんが、アコウの木が出てくるシーンは大浜のアコウの木がロケ地です。伐採されるアコウの木を五島在住のアメリカ人が買い取って守っているというアコウの木です。

さて第2週の「舞いあがれ!」ではどんな五島の場所が出てくるのか楽しみです。