灯台

福江島

五島列島福江島の三井楽にある2つの灯台

五島列島福江島の西北に位置する三井楽半島には2つの灯台がある。それは柏崎灯台と三井楽長崎鼻灯台。三井楽の溶岩が並ぶ荒々しい海岸沿いにある白い灯台とのコントラストは福江島の風景のひとつだ。 遣唐使の記念碑近くにある柏崎灯台 福江島の三井楽はかつて遣唐使船が寄港地とした場所。その遣唐使船が旅立った海に立っている灯台が柏崎灯台だ。灯台の近くには、空海の記念碑が立っている。 1956年(昭和31年)に建て...
福江島

五島列島福江島の空海記念碑 辞本涯

五島列島福江島は遣唐使船が最後に寄港した日本の地として関連遺跡も多く残っている場所。そのうちのひとつが三井楽柏港の高台にある空海記念碑の辞本涯。空海が日本の見納めとして残した言葉を記している。 空海が五島を見納めの地として残した言葉 遣唐使の留学僧として唐に渡った空海は五島を最後の地として旅って行った。そのときに残した言葉が「辞本涯(じほんがい)」。この言葉を碑にしたものが三井楽柏に建っている。 ...
福江島

五島列島福江島の絶景ナンバーワンポイント大瀬崎灯台

五島列島福江島に行ったなら絶対に訪問しておきたい場所はとの質問に、多くの人が挙げる場所が大瀬崎灯台だ。福江島の西端の断崖に建てられた灯台は絶景ポイント。多くの映画のロケ地にもなっていて福江島観光では欠かせない場所だ。 断崖の端に建つ大瀬崎灯台 大瀬崎灯台は、1876年(明治9年)に着工され、初めて灯台に点灯されたのが1879年(明治12年)。それ以来、激動の歴史を乗り越えて現在の灯台として海の道し...
宇久島

五島列島最北端にある灯台 対馬瀬灯台

五島列島の北端の島が宇久島。その最北端にある灯台が対馬瀬灯台だ。五島列島の最北端の目印ともなっている灯台。 五島列島最北端の灯台 対馬瀬灯台は高さ12メートルの灯台。宇久島の最北端の場所にある灯台だ。。 対馬瀬灯台を上から見る。灯台が最北端部分の目印にもなっている。 灯台周辺は磯場になっていて釣りの絶好のスポットにもなっている。 緑の大地と白い灯台のコントラストが見た目にも美しい。CMなどのロケ地...
宇久島

五島列島宇久島にある明治時代に建てられた 古志岐島灯台

五島列島の宇久島にある明治時代に建てられた現役の灯台がある。宇久島から離れた古志岐島に建つ灯台を紹介しよう。 日清戦争直前に建てられた古志岐島灯台 古志岐島灯台は、日清戦争直前に当時の海軍省の要請で建てられた灯台。しかも着工からわずか一か月で完成させというから驚き。宇久島からも離れた位置の小島にある灯台なのに昭和53年に太陽電池化されるまでは二人が常駐していたというからさらに驚く。 宇久島の大浜海...