PR

朝ドラ「舞いあがれ!」第2週 五島ロケ地

朝ドラ「舞いあがれ!」

五島列島も舞台となっている2022年後期の朝ドラ「舞いあがれ!」。第2週のストーリーでの五島ロケ地を撮影した写真がある範囲で紹介します。第2週目で舞は大阪に戻ることになり、五島でのシーンはこの週が最後かもしれません。

祖母のいる漁港 黒瀬漁港

第1週から登場した祖母の才津祥子が船を出す漁港は福江島にある黒瀬漁港です。黒瀬漁港では舞と母親が一緒に歩くシーンなど様々な場面で舞台になっている場所です。祖母と暮らすシーンの多くは黒瀬漁港周辺で撮られているようです。

舞が見上げる飛行機 ボンバルディア DHC8-Q400

7話で舞が空を見上げて見つめる飛行機は、ボンバルディア DHC8-Q400という機種です。これは福岡空港、長崎空港と五島福江空港間に就航している飛行機です。ANAがオリエンタルエアブリッジとコードシェア運航しています。

10話で舞が大阪に戻るのに乗る飛行機はYS11です。機体番号がJA8761で、エアーニッポンが所有していたもの。いまは現役を退いているので資料映像からの使用かもしれません。

舞と祖母の乗る船の背景に映る教会 浜脇教会

舞と祖母が乗っているという設定で走る船の背景に一瞬映る教会は、久賀島にある浜脇教会です。浜脇教会は久賀島牢屋の窄(さこ)殉教事件が150年ほど前に起こったという悲しい潜伏キリシタンの歴史も併せ持つ教会です。

舞が初めてミサに参加する教会は上五島にある中ノ浦教会です。写真はありませんがマップは表記しておきます。

念仏踊り チャンココ

9話で登場する念仏踊りは、チャンココと呼ばれる福江島などに伝わる古い念仏踊りです。お盆の時期に行われる長崎県指定無形民俗文化財です。

福江島にはこの「チャンココ」の名をつけた銘菓があります。きな粉をまぶしたお餅のお菓子で福江港ターミナルの売店でも購入できます。

舞から届いたポストカードにある灯台 大瀬崎灯台

舞の大阪での同級生の貴司が見ているポストカードに写っている灯台は大瀬崎灯台です。福江島の断崖の突端に建つ白い灯台です。福江島の観光名所のひとつでもあり、この灯台をロケ地にしている映画も多くあります。

舞がバラモン凧を揚げる公園 魚津ケ崎公園

第1週でも登場した魚津ケ崎公園(ぎょうがさきこうえん)で10話のバラモン凧揚げが行われています。「舞いあがれ」の五島シーンでは多くの撮影が行われた場所です。

舞が一太くんと歩いた砂浜 高浜海水浴場

10話で舞が五島の友達の一太くんと歩いた海岸は福江島の高浜海水浴場です。福江島のなかでも一番きれいな海岸とも言われています。

舞が五島から船に乗る港 福江港ターミナル

ドラマ中では「福中港ターミナル」と架空のターミナルの設定になっています。