PR

五島列島福江島で食べられている寿司ネタ

福江島

五島列島でのおいしい食べ物といえば筆頭で挙げられるのが新鮮な魚。五島列島に行くなら一度は寿司や刺身で地元の魚は食べたいもの。ここでは福江島で食べられている握り寿司などを紹介していこう。

五島で獲れる魚種が中心の寿司ネタ

五島列島で出される寿司ネタは、やはり近海で獲れる魚が中心。クロダイ、イサキ、サワラ、タイ、カンパチ、スズキ、メジナ、カマス、アジ、キビナゴなどは五島で獲れる魚種の一部。五島の寿司はトロ、マグロなどよりもこれらの魚種を使った寿司ネタがよく出てくる。

やぐら寿司の握り寿司

やぐら寿司の握り寿司。イサキ、アジなどの地元ネタを中心にエビ、イカなど握り寿司のレギュラーネタも外さない。やぐら寿司は現在は廃業している。

居酒屋しょうの握り寿司

居酒屋しょうの握り寿司。とにかくひとつのネタが分厚い。厚く切った刺身とシャリを同時に食べている感じ。五島では魚が豊富にあるので、お店によってはこれくらい厚く切った寿司ネタが出されることも珍しくはない。

ふくえの握り寿司

寿司ふくえの上にぎり。上にぎりなので五島でのレギュラー寿司ネタに以外にウニとマグロが加わっている。

寅寿司のウニ丼

毎年5月中旬から一か月ほどの間だけ解禁される生ウニの寿司丼。五島列島で獲れるウニはむらさきうに。甘味があるのが特徴。地元でも6月ごろにしか食べられない初夏の味。ただその年の漁獲量によってはあまり出回らないときもある。この時期に五島列島に行くことがあるなら食べてみることをお勧めする。こちらのウニ丼は、寅寿司にて。

キビナゴの刺身

五島でよく食べられるキビナゴの刺身。身が小さいので寿司ネタにはあまりならないが、福江島ではキビナゴがよく獲れ、刺身でもよく出される。五島に来たら寿司と一緒に食べておきたい刺身だ。地元では「キビナ」とも呼ばれている。